栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

フィールド・レコーディング入門 響きのなかで世界と出会う

フィールド・レコーディングは、現代音楽やサウンド・アートの文脈、60年代末からつづくサウンドスケープと環境音楽、90年代では音響派ブームのなかで取り上げられる機会の多かった音楽ジャンルであると同時に、人類学・民族音楽学などの学術の領域での研究手法として、そして電車や野鳥の録音をするような趣味としても広くおこなわれてきたものです。
しかし、こうした文脈をまとまった形で取り上げ解説される機会は多くはありませんでした。

フィールド・レコーディングには響きとしての音楽的な面白さだけでなく、その音が生じる場所の歴史や生態環境、録音者の視点といった文脈が深く結びついています。

本書では、こうしたフィールド・レコーディングが歩んできた様々な文脈を統合したうえで、その全体像を捉え直し、歴史、理論、実践方法を1冊で知ることができる内容となっています。現在的な視点からフィールド・レコーディングを網羅的に紹介し、そのすべてが理解できる国内で初めての1冊です。

¥2,640 (税込)

関連する本

モトムラタツヒコの読書の絵日記
kommunismus
田舎の未来 手探りの7年間とその先について
NEON NEON
割りばしから車まで
生きものハイウェイ
台形日誌
コジコジにきいてみた。
ちょっと本屋に行ってくる。
1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい