栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

心と体でケンカする

カテゴリー:

生きづらさの往復インタビュー
自閉スペクトラム症/ADHDの当事者と、潰瘍性大腸炎の当事者が、互いを取材して考えた、それぞれが抱える苦悩と、それぞれにしか見えない世界

【本文より――はじめに(頭木)】

横道さんは発達障害の当事者で、私は潰瘍性大腸炎という難病の当事者です。
つまり、心で困っている人と、体で困っている人です。

当事者研究の本を、横道さんも私もそれぞれに出していますが、ふたりで一緒に作ることには、また新しい意義があるのではないか(…)それぞれ心と体の仮の代表として、議論をたたかわせ、ケンカしてみるのも、おもしろいのではないかと思いました。

¥1,870 (税込)

関連する本

モトムラタツヒコの読書の絵日記

¥1,650 (税込)

NEON NEON

¥2,970 (税込)

カフェから時代は創られる

¥1,980 (税込)

常識のない喫茶店

¥1,540 (税込)

世の人

¥1,870 (税込)

映画みたいなことしない?

¥1,980 (税込)

まとまらない言葉を生きる

¥1,980 (税込)

道具のブツリ

¥2,420 (税込)

書を捨てよ、町へ出よう

¥3,960 (税込)

ブックオフから考える

¥1,980 (税込)