栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

言葉なんていらない? 私と世界のあいだ

カテゴリー:

私たちは言葉を通して世界やそこに住む人々とかかわり、ともに暮らしている。でも、言葉による表現はときに不正確で、誤解やトラブルの元にもなる。はたして言葉は私と人々/世界をつなぐ「メディア」なのか、はたまた両者を隔てる「バリア」なのか。そもそも私たちは、「発話=言葉を発すること」によっていったい何をしているのか?――本書はこれらの問いから出発し、哲学的な視点を携えて、言葉を旅していく。SNSをはじめ、言葉に振り回されがちな日常の中で、言葉と親しくなり、より自由につきあっていくための一冊。

¥1,760 (税込)

関連する本

kommunismus

¥3,080 (税込)

世界は光であふれてルンです

¥2,200 (税込)

浅井鴨短編小説集

¥1,870 (税込)

ローカルクリエーター

¥1,980 (税込)

常識のない喫茶店

¥1,540 (税込)

世の人

¥1,870 (税込)

コジコジにきいてみた。

¥1,100 (税込)

ちょっと本屋に行ってくる。

¥1,760 (税込)

道具のブツリ

¥2,420 (税込)

ブックオフから考える

¥1,980 (税込)