栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか

カテゴリー:

〈「心がないってどういうこと?」〉
「自閉スペクトラム症の当事者はマンガ、小説、アニメ、映画、テレビドラマ、音楽などから〝人の心〟を理解しようとしているのではないか?」その仮説をもとに、さまざまな生い立ちを抱える当事者7人に、自身も当事者である著者が共感を込めてインタビュー。かれらが夢中になったマンガ、小説、アニメ、映画、テレビドラマ、ポップミュージックは、どのようなものだったのか。インタビューから見えてくる「それぞれの生きづらさ」。そして〝心〟の不思議が浮かび上がる、当事者の生活史にして昭和平成令和サブカル絵巻。

¥2,200 (税込)

関連する本

田舎の未来 手探りの7年間とその先について

¥1,540 (税込)

NEON NEON

¥2,970 (税込)

庭とエスキース

¥3,520 (税込)

常識のない喫茶店

¥1,540 (税込)

オン・ザ・ロード:書物から見るカウンターカルチャーの系譜

¥3,850 (税込)

移住は冒険だった

¥1,320 (税込)

世の人

¥1,870 (税込)

ちょっと本屋に行ってくる。

¥1,760 (税込)

Laugh Till You Die

¥3,300 (税込)

MY FAVORITE ASIAN FOOD

¥3,630 (税込)