栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

くらやみに、馬といる

カテゴリー:

与那国島でカディと暮らしはじめて十年が経とうとしています。日々の暮らしのなかで私がひときわ大切にしている日課が、夜明け前のくらやみの時間をカディと過ごすことです。馬といるくらやみに身を置いているうち、一滴一滴したたり落ちてきた言葉の断片を集めたのがこの本です。

前作までの『ウマと話そう』シリーズは、馬と人のコミュニケーションにフォーカスした本でした。実用の書というにはずいぶん受動的でぼんやりしていたと思いますが、やはりひとつの目的に光を当てていたので、そこからこぼれるものがあるように感じていました。

ですから本書は『はしっこに、馬といる』の続編ではなく、そのうしろ側みたいな位置にあると言えばいいでしょうか。前作までを「昼の世界」とするなら、これは文字通り「夜の世界」の話です。

このような内向きで個人的な文章をいったいどなたが読んでくださるのかいぶかしく思いつつ、それでもこの道を通らないわけにはいかないんだよなあ、という奇妙な感覚に包まれながらこのちいさな本を作りました……
(「あとがき」より)

¥990 (税込)

関連する本

モトムラタツヒコの読書の絵日記

¥1,650 (税込)

世界は光であふれてルンです

¥2,200 (税込)

旅のコマんド[アジア編]

¥1,540 (税込)

路面電車すごろく散歩

¥1,320 (税込)

常識のない喫茶店

¥1,540 (税込)

オン・ザ・ロード:書物から見るカウンターカルチャーの系譜

¥3,850 (税込)

生きものハイウェイ

¥1,760 (税込)

映画みたいなことしない?

¥1,980 (税込)

ちょっと本屋に行ってくる。

¥1,760 (税込)

1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい

¥1,980 (税込)