栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

ネガティブクリエイティブ

カテゴリー:

くだらないアイデアで遊び心あふれるでたらめなコンテンツを生みだし続ける気鋭の映像作家/クリエイティブディレクターの藤井亮。

しかし、彼は自分のことを「つまらないネガティブ人間」と自認します。
悲観的で心配性、いつも最悪のケースを想像して不安になる後ろ向きな性格。
根はまじめだからおもしろいことは思いつかないし、突出したオリジナリティも持っていなければ、プレゼンも下手、現場のテンションを盛り上げるのも向いてない……。

でも、そんなネガティブ思考こそクリエイティブにおいては武器になる、と彼は語ります。
「このままで本当にいいんだろうか?」
「もっとおもしろくなるんじゃないか?」と、石橋を叩いて叩きまくって正解を探り続けることができるからです。

本書では、そんなネガティブ思考を逆手に取った藤井亮の仕事術と創作論を大公開!

¥1,760 (税込)

関連する本

kommunismus

¥3,080 (税込)

浅井鴨短編小説集

¥1,870 (税込)

常識のない喫茶店

¥1,540 (税込)

オン・ザ・ロード:書物から見るカウンターカルチャーの系譜

¥3,850 (税込)

世の人

¥1,870 (税込)

割りばしから車まで

¥880 (税込)

映画みたいなことしない?

¥1,980 (税込)

台形日誌

¥2,420 (税込)

1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい

¥1,980 (税込)

ブックオフから考える

¥1,980 (税込)