栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

IN/SECTS Vol. 9 「いいお店のつくり方 2」

カテゴリー:

【読むと、街の歩き方が変わる。】

お店は、ただモノを売る場所じゃない。
空間づくりや人との関係、独自の価値観から生まれる“いいお店”とは何か?

カルチャー誌『IN/SECTS』第9号では、全国各地で注目される個性豊かなショップのあり方を探る特集「いいお店のつくり方」の第2弾を掲載。大阪・中津の編集チームが、リアルな現場の声とともに、食、服、酒、雑貨、音楽、本…ジャンルを越えて紹介しています。

“いいお店”の背景にある、つくり手たちの哲学と工夫を丁寧にすくい取った一冊です。

¥1,223 (税込)

関連する本

kommunismus

¥3,080 (税込)

田舎の未来 手探りの7年間とその先について

¥1,540 (税込)

恐竜・古生物に聞く第6の大絶滅、君たち(人類)はどう生きる?

¥1,760 (税込)

NEON NEON

¥2,970 (税込)

庭とエスキース

¥3,520 (税込)

カフェから時代は創られる

¥1,980 (税込)

オン・ザ・ロード:書物から見るカウンターカルチャーの系譜

¥3,850 (税込)

道具のブツリ

¥2,420 (税込)

書を捨てよ、町へ出よう

¥3,960 (税込)

ブックオフから考える

¥1,980 (税込)