栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

まちは暮らしでつくられる

カテゴリー:

「この風景のなかに見えるほぼすべて、いつか誰かが手を使った仕事」
──清流・鮎喰川が流れる山あいのまち・徳島県神山町。
このまちに10年近く通う著者と移住・Uターンした女性たちによるインタビューで編まれた「神山の生活史」。
神山で暮らす彼女たちは、自らの手で自然と人間の関係をしなやかに結び直していく。また、彼女たちの日常のささやかな言葉は、「地方創生」「まちづくり」という大きな言葉を解きほぐす力がある。
「まちは一人ひとりの暮らしでつくられている」というシンプルな事実に気づいたとき、誰もが自分の人生と暮らしを慈しみたくなる。

¥2,200 (税込)

関連する本

kommunismus

¥3,080 (税込)

浅井鴨短編小説集

¥1,870 (税込)

NEON NEON

¥2,970 (税込)

庭とエスキース

¥3,520 (税込)

カフェから時代は創られる

¥1,980 (税込)

オン・ザ・ロード:書物から見るカウンターカルチャーの系譜

¥3,850 (税込)

割りばしから車まで

¥880 (税込)

道具のブツリ

¥2,420 (税込)

ブックオフから考える

¥1,980 (税込)

MY FAVORITE ASIAN FOOD

¥3,630 (税込)