栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

エアー3.0

カテゴリー:

【劣化した資本主義をバージョンアップせよ!】

市場の空気までも読み取り、莫大なマネーを生み出す人工知能「エアー」。世界の金融市場で独り勝ちするエアーのマネーを資金に、中谷祐貴率いる財団法人「まほろば」は、福島の帰還困難区域に同名の特別自治区を建設する。
中谷たちは稼いだマネーをデジタル通貨「カンロ」に変えると、「まほろば自治区」で還流させ始める。そして、成長が鈍化する日本各地にまほろば自治区を出現させ、国外にもカンロ経済圏を開拓し始める。
政府の高級官僚からまほろばに転籍した市川みどりと福田義雄は、密かにエアーの未来に危惧を抱いていた。ひとつにはカンロ経済圏の開拓が性急すぎるから。もうひとつには、エアーの認証権が与えられているのは、中谷1人であるからだ。
そんなとき、中谷は「資本主義をやり直す」という言葉を残し、単身、日本を後にする。舞台はカナダ、中国、そしてロシアへ。中谷の目的とは――?

¥2,530 (税込)

関連する本

モトムラタツヒコの読書の絵日記

¥1,650 (税込)

kommunismus

¥3,080 (税込)

世界は光であふれてルンです

¥2,200 (税込)

恐竜・古生物に聞く第6の大絶滅、君たち(人類)はどう生きる?

¥1,760 (税込)

路面電車すごろく散歩

¥1,320 (税込)

NEON NEON

¥2,970 (税込)

常識のない喫茶店

¥1,540 (税込)

世の人

¥1,870 (税込)

生きものハイウェイ

¥1,760 (税込)

コジコジにきいてみた。

¥1,100 (税込)