栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

牛を食べた日

カテゴリー:

「奥まった神聖な地」熊野地方、那智大社の裏手に位置する秘境・旧色川村。この地で、長年自給農家を営んできた「そこそこ農園」の外山哲也さん・麻子さんが、牛耕の復活をめざして大事に育ててきた牛を「食べる」ことに決めた。牛を運び、肉にしてもらうまでの困難、その肉をみんなで分かち合い食べた日、そして後日談。その一連の営みを、同じ村に住む千葉貴子が、文章と写真で記録した一冊。

¥1,870 (税込)

関連する本

田舎の未来 手探りの7年間とその先について

¥1,540 (税込)

路面電車すごろく散歩

¥1,320 (税込)

ローカルクリエーター

¥1,980 (税込)

NEON NEON

¥2,970 (税込)

常識のない喫茶店

¥1,540 (税込)

コジコジにきいてみた。

¥1,100 (税込)

まとまらない言葉を生きる

¥1,980 (税込)

ちょっと本屋に行ってくる。

¥1,760 (税込)

1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい

¥1,980 (税込)

道具のブツリ

¥2,420 (税込)