栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

とまっていた時計がまたうごきはじめた

カテゴリー:

【「止まっていた時間」と「自分の感覚」が、静かに結びなおされていく】

パンデミックで世界が止まった2020年。
スケジュールが白紙になったそのとき、細野晴臣は静かな時間の中で、「音楽」や「暮らし」「過去」と改めて向き合いはじめた——。

本書は、コロナ禍や戦争など不安定な時代にあって、変わってしまった日常と変わらない記憶を見つめながら、再び歩き出すまでの“思考と感覚の記録”です。

エッセイ、日記、映画評、回想、夢の記録……
ジャンルを超えて、細野晴臣の〈声〉が心に静かに響いてきます。

¥1,430 (税込)

関連する本

モトムラタツヒコの読書の絵日記

¥1,650 (税込)

kommunismus

¥3,080 (税込)

世界は光であふれてルンです

¥2,200 (税込)

NEON NEON

¥2,970 (税込)

庭とエスキース

¥3,520 (税込)

割りばしから車まで

¥880 (税込)

生きものハイウェイ

¥1,760 (税込)

映画みたいなことしない?

¥1,980 (税込)

1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい

¥1,980 (税込)

Laugh Till You Die

¥3,300 (税込)