栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

アンモナイト学入門 殻の形から読み解く進化と生態

カテゴリー:

【アンモナイトは、進化の物語を背負った”時の巻き貝”だった】

化石といえば、まず思い浮かぶ「アンモナイト」。
でも、それがどんな生き物だったのか、なぜ絶滅したのか、何が面白いのか…ちゃんと答えられますか?

本書は、人気の古生物ライター・土屋健さんによる、“知れば知るほど沼にハマる”アンモナイトの世界への入門書。
形・模様・進化・分類・生態・絶滅まで、アンモナイトのすべてを、豊富な図解とともにやさしく、そして深く解説します。

¥2,420 (税込)

関連する本

kommunismus

¥3,080 (税込)

漫画選集ザジ(vol.1)

¥1,540 (税込)

恐竜・古生物に聞く第6の大絶滅、君たち(人類)はどう生きる?

¥1,760 (税込)

路面電車すごろく散歩

¥1,320 (税込)

庭とエスキース

¥3,520 (税込)

割りばしから車まで

¥880 (税込)

ちょっと本屋に行ってくる。

¥1,760 (税込)

1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい

¥1,980 (税込)

Laugh Till You Die

¥3,300 (税込)

道具のブツリ

¥2,420 (税込)