栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

イメージ正体の調査報告

カテゴリー:

食事の時、食べているもの自体ではなく、メニューやパッケージに写っているイメージを食べているのではないか。アーティストの村上慧はそのような仮説をもとに自ら「イメージと正体の調査員」となり、メニュー画像やパッケージの写真(イメージ)と実際に食べたもの(正体)を撮影し続けてきました。この本は調査報告として、両者の写真を見開きに並置したものです。

全456組の写真を見比べてみると、イメージと正体には、具材や色味、情報量にさまざまな違いがあることがわかります。膨大なイメージが溢れる時代、私たちはなにを食べているのか?
2つの写真の差異からいろいろな考えが広がっていく本です。

¥2,200 (税込)

関連する本

世界は光であふれてルンです

¥2,200 (税込)

浅井鴨短編小説集

¥1,870 (税込)

カフェから時代は創られる

¥1,980 (税込)

常識のない喫茶店

¥1,540 (税込)

オン・ザ・ロード:書物から見るカウンターカルチャーの系譜

¥3,850 (税込)

移住は冒険だった

¥1,320 (税込)

台形日誌

¥2,420 (税込)

コジコジにきいてみた。

¥1,100 (税込)

まとまらない言葉を生きる

¥1,980 (税込)

書を捨てよ、町へ出よう

¥3,960 (税込)