栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

ニューQ Issue03 名付けようのない戦い号

カテゴリー:

私たちには「名付けようのない戦い」がある。

でもそれって一体何だろう?社会を見渡しながら考えてみると、何か見つかるかもしれない。表紙から続く巻頭アートワークは、ファッションブランド・HATRAとSF作家・麦原遼さんによる、どこかにあったかもしれない未知の公共世界に関するビジュアルストーリー。特集は、新進気鋭の経済思想家・斎藤幸平さんと考える「問いを立てるための公共入門講座」。その他、グラフィックレコーディングの現象学や、岸野雄一さんによるエッセイ「民主主義のエクササイズ」、藤井太洋さんを招いての公共SF誌上ワークショップなど、読んだら誰かと社会や公共について語りたくなる一冊です。

¥1,980 (税込)

関連する本

kommunismus

¥3,080 (税込)

世界は光であふれてルンです

¥2,200 (税込)

田舎の未来 手探りの7年間とその先について

¥1,540 (税込)

路面電車すごろく散歩

¥1,320 (税込)

NEON NEON

¥2,970 (税込)

庭とエスキース

¥3,520 (税込)

移住は冒険だった

¥1,320 (税込)

映画みたいなことしない?

¥1,980 (税込)

まとまらない言葉を生きる

¥1,980 (税込)

1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい

¥1,980 (税込)