栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

ピアノマンつぶやく

カテゴリー:

ミュージシャン・リクオの初書籍!
ツアー暮らし、震災、コロナ禍……
この11年間の日々に書き留めた“備忘録”。

年間120本超のライブで日本全国を駆け巡りつづける“ローリング・ピアノマン”リクオ。

東日本大震災と福島第一原発の事故が起きた2011年3月から、ロシアがウクライナに侵攻して半年が過ぎた2022年8月までの約11年間、自身のTwitterアカウント@Rikuo_officeに投稿した“つぶやき”から292をピックアップ。
それらの言葉を振り返り、背景を伝えようと綴った25,000字の書き下ろしを加えました。

30年以上ミュージシャンとして活動する中で、音楽と自分自身とに向き合い続け、ツアー暮らしを通して各地の人々と親交を重ね、“地方”の空気も肌で感じ続けてきたリクオ。
そうして、日々の喜びもかなしみも、人間の素晴らしいところもダメなところも、身近にある小さな問題も世界で起きている大きな問題も、分け隔てることなく、音楽で表現し、SNSやブログにも積極的に文章を綴ってきました。

「この世界はグラデーションの豊かさに満ちている」

“つぶやき”から構成した各章のタイトルは、リクオの楽曲タイトルでもあります。

¥1,320 (税込)

関連する本

世界は光であふれてルンです

¥2,200 (税込)

田舎の未来 手探りの7年間とその先について

¥1,540 (税込)

浅井鴨短編小説集

¥1,870 (税込)

庭とエスキース

¥3,520 (税込)

カフェから時代は創られる

¥1,980 (税込)

常識のない喫茶店

¥1,540 (税込)

移住は冒険だった

¥1,320 (税込)

割りばしから車まで

¥880 (税込)

まとまらない言葉を生きる

¥1,980 (税込)

道具のブツリ

¥2,420 (税込)