栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

まちのえき 歩いて行ける拠点づくり

カテゴリー:

買物弱者や移動支援の切り札
自治会館や公園(のアキ)を、健康づくり、買い物、飲食、読書、仕事、遊び……何でもできる場へ!
行政が応援し住民が育てる「車なしでも暮らせる街」

歩いて行ける自治会館や公園をまちの拠点にしよう!高齢化と免許返納の増加でバスなど「移動手段」への要望が高まるなか、発想を逆転させ、「移動の目的」を身近で果たせるようにした生駒市の実践。行政が応援し住民が育て、コロナ禍中でも着実に取組が広がった。厚労省は地域共生社会実現の鍵として全国に紹介している。

¥2,420 (税込)

関連する本

モトムラタツヒコの読書の絵日記

¥1,650 (税込)

世界は光であふれてルンです

¥2,200 (税込)

旅のコマんド[アジア編]

¥1,540 (税込)

恐竜・古生物に聞く第6の大絶滅、君たち(人類)はどう生きる?

¥1,760 (税込)

庭とエスキース

¥3,520 (税込)

オン・ザ・ロード:書物から見るカウンターカルチャーの系譜

¥3,850 (税込)

生きものハイウェイ

¥1,760 (税込)

映画みたいなことしない?

¥1,980 (税込)

ブックオフから考える

¥1,980 (税込)

MY FAVORITE ASIAN FOOD

¥3,630 (税込)