栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

格差の”格”ってなんですか?

カテゴリー:

いつもゴキゲンで、新しい“規範”にのっかれる人だけが、「しあわせ」に生きられるってことで、いいの? 「タイパ」「自己肯定感」「ウェルビーイング」「自立」「リスキリング」「ご機嫌」「成長」「つぶしが利く」……。社会でもてはやされる「よりよい生き方」「しあわせになるには」を疑い、軽やかに解きほぐす20の問い。「社会をよくしようとして、悪くなっていないか?」と著者は考える。再考すべき“岐路”に、私たちは立っているのではないか。違和感をなかったことにせず、未来のために現状を問い直す一冊。

¥1,760 (税込)

関連する本

世界は光であふれてルンです

¥2,200 (税込)

漫画選集ザジ(vol.1)

¥1,540 (税込)

旅のコマんド[アジア編]

¥1,540 (税込)

恐竜・古生物に聞く第6の大絶滅、君たち(人類)はどう生きる?

¥1,760 (税込)

浅井鴨短編小説集

¥1,870 (税込)

常識のない喫茶店

¥1,540 (税込)

Laugh Till You Die

¥3,300 (税込)

道具のブツリ

¥2,420 (税込)

書を捨てよ、町へ出よう

¥3,960 (税込)

ブックオフから考える

¥1,980 (税込)