「痛み」の本質の理解はここ十数年で大きく変わった。17世紀のデカルト以来、「痛みの経路」で多くを説明しようとする古いパラダイムが浸透していたが、最近は脳神経科学と認知心理学を組み合わせた巧みな実験の数々によって知見が深まり、痛みに対処するためのさまざまな実践的アプローチが視野に入ってきた。
痛みは脳でつくられるが、その存在は脳の中だけに閉じてはいない。脳・身体・痛みの関係の本質が新たな常識になれば、より多くの苦痛を軽減することにつながる。本書が啓蒙するのは神経科学以上にそうした本質の認識であり、読み終わるとたしかに、「痛み」と自分の関係が変わっている。
¥3,520 (税込)
¥1,650 (税込)
¥3,080 (税込)
¥1,870 (税込)
¥3,520 (税込)
¥1,980 (税込)
¥3,850 (税込)
¥1,320 (税込)
¥1,980 (税込)
¥1,980 (税込)
¥1,980 (税込)