栃木県宇都宮市
中戸祭1丁目5−4

kommunismus

カテゴリー:

1975年、カンボジア。

共産主義(コムニスムス)と資本主義(カピタリスムス)。

二人はまだお互いを知らない。
1975年3月ーー。14歳で単身インドシナに飛んだ自称・戦場カメラマン「ヒカル」は、共産主義革命勢力「クメール・ルージュ」が蠢くカンボジアで、最強の二歳児「プティ」の父親(ちゃん)になった。ベトナム戦争終結後のカンボジア、ポル・ポト政権時代を背景に描く新たなる大長編。

共産主義(ルビ:コムニスムス)は、所有を解体する滅びの思想か? 自由と革命の哲学か?

¥3,080 (税込)

関連する本

モトムラタツヒコの読書の絵日記

¥1,650 (税込)

世界は光であふれてルンです

¥2,200 (税込)

旅のコマんド[アジア編]

¥1,540 (税込)

移住は冒険だった

¥1,320 (税込)

世の人

¥1,870 (税込)

割りばしから車まで

¥880 (税込)

生きものハイウェイ

¥1,760 (税込)

映画みたいなことしない?

¥1,980 (税込)

1日が長いと感じられる日が、時々でもあるといい

¥1,980 (税込)

書を捨てよ、町へ出よう

¥3,960 (税込)